新入荷 再入荷

RMS-9 9本セット RM08-09~RM12-17全サイズ グリップ専用リーマ センターガイド8.0mm~12.0mm 加工内径9.0mm~17.0mm 長さ300mm 内径加工 6角軸 キーレスチャック ジャストエース JUSTACE ロッドビルディングツール 釣り フィッシング 釣具 ロッドビルディングセット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 31350円 (税込)
数量

RMS-9 9本セット RM08-09~RM12-17全サイズ グリップ専用リーマ センターガイド8.0mm~12.0mm 加工内径9.0mm~17.0mm 長さ300mm 内径加工 6角軸 キーレスチャック ジャストエース JUSTACE ロッドビルディングツール 釣り フィッシング 釣具 ロッドビルディングセット

RMS-9 9本セット RM08-09~RM12-17全サイズ グリップ専用リーマ センターガイド8.0mm~12.0mm 加工内径9.0mm~17.0mm 長さ300mm 内径加工 6角軸 キーレスチャック ジャストエース JUSTACE ロッドビルディングツール 釣り フィッシング 釣具 ロッドビルディングセット Grip Reamer ロッドビルディング ツール 道具 ロッドパーツ 釣り具 釣竿 釣り竿 ロッド メイキング ロッドビルド カスタムロッド ロッドカスタム 竿パーツ オリジナルロッド ジャストエース(Justace)グリップ専用リーマ(Grip Reamer)RMS-99本セット【】RMS-9 ・9本セット(RM08-09~RM12-17全サイズ) ※RM15-18・RM15-19・RM15-20は含まれておりません。セット内容 ・RM08-09 ・RM08-10 ・RM08-11 ・RM08-12 ・RM12-13 ・RM12-14 ・RM12-15 ・RM12-16 ・RM12-17今までEVA・コルクグリップ共に内径加工をする場合は、金ヤスリで少しずつ大きくするか棒などに布ヤスリを巻き付けて自作するなど、大変手間が掛かる作業でした。また、希望する内径が大きい場合は、一気に大きくすることができず、内径に合わせて少しずつ大きくするしか方法がございませんでした。しかし、このジャストエースオリジナルリーマを使用すれば内径8mmのグリップをたった2回の作業で最大17mmまで加工することができます。特徴はリーマの先にある「センターガイド」です。加工するグリップの内径にセンターガイドの外径を合わせ、真っ直ぐ回転させるとグリップ中心を通り、刃の部分で内径を加工していきます。リーマを力強く押し込むのではなく、回転させながらゆっくりとリーマの刃の先端部分で削っていくような感じで軽く押し込んでいきます。センターがブレることなく内径加工ができ、とてもきれいに仕上がります。取り付け部分は手動で出来るよう6角軸チャック用に6角軸加工しております。もちろんキーレスチャックにもご使用できます。バリエーション・【RM08-09】 センターガイド:8mm/加工内径:9mm/長さ:300mm・【RM08-10】 センターガイド:8mm/加工内径:10mm/長さ:300mm・【RM08-11】 センターガイド:8mm/加工内径:11mm/長さ:300mm・【RM08-12】 センターガイド:8mm/加工内径:12mm/長さ:300mm・【RM12-13】 センターガイド:12mm/加工内径:13mm/長さ:300mm・【RM12-14】 センターガイド:12mm/加工内径:14mm/長さ:300mm・【RM12-15】 センターガイド:12mm/加工内径:15mm/長さ:300mm・【RM12-16】 センターガイド:12mm/加工内径:16mm/長さ:300mm・【RM12-17】 センターガイド:12mm/加工内径:17mm/長さ:300mm・【RMS-9】 9本セット(RM08-09~RM12-17全サイズ)※RM15-18・RM15-19・RM15-20は含まれておりません。・【RM15-18】 センターガイド:15mm/加工内径:18mm/長さ:300mm・【RM15-19】 センターガイド:15mm/加工内径:19mm/長さ:300mm・【RM15-20】 センターガイド:15mm/加工内径:20mm/長さ:300mm【 電動器具(ドリル等)使用する場合の注意】回転中はリーマには絶対に触れないで下さい。作業後のリーマは、摩擦で大変熱くなっております。絶対に触れないで下さい。穴あけ加工以外の用途には使用しないで下さい。作業時は適した服装で保護メガネなど、保護具を使用して作業を行って下さい。ドリルチャックをご使用の際は、チャックがしっかりと締まっているか確認してから使用して下さい。始動時、回転時は電気コード、衣服など巻き込みに十分に注意して下さい。最初は高速回転せず、ゆっくりと回転を確認しながら徐々に速度を上げて下さい。リーマは強く押し当てると、きれいに加工できません。軽くリーマの刃が当たる程度で加工できます。ロングタイプの為、強い力を加えたり無理な角度での使用をしないで下さい。破損する場合がございます。インパクトドライバーは使用にないで下さい。その他、危険行為は行わないで下さい。 2

フィッシングの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です