新入荷 再入荷

★美品★ SONY PS3 Surround Sound System CHCE-ZVS1J サウンドバー 5点セット SB4733

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8960円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31578525827
中古 :31578525827-1
メーカー ★美品★ SONY PS3 Surround 発売日 2025/01/31 20:52 定価 12800円
カテゴリ

★美品★ SONY PS3 Surround Sound System CHCE-ZVS1J サウンドバー 5点セット SB4733

商品説明サラウンドスピーカーシステムになります。SONY PS3 Surround Sound System CHCE-ZVS1J です。カラーはブラックです。とても綺麗な状態です。状態良好の稼働品です。本体を含め5点セットです。本体、リモートコントローラー、光デジタルケーブル、ACアダプター、電源コードです。御到着後に直ぐにお使い頂ける様に綺麗にクリーニングしてあります。商品説明「S-Force PRO フロントサラウンド」による臨場感溢れる仮想サラウンド音場本機が採用するサラウンド音場は、<BRAVIA>やホームシアター向け機器にも使われるソニー独自の「S-Force PRO フロントサラウンド」技術により再現されています。アンプにはフルデジタルアンプ「S-Master」と同等クラスのものを採用し、32bitフロートの演算処理への対応で、高品質なサラウンド音声データを破綻することなく再現。スピーカー構成もフロントスピーカーとサブウーファーを2基ずつと、パッシブラジエーターを4基搭載した2.1chシステムで、幅広い音域で迫力ある音響を追求しています。包みこむようなサラウンドの空気感が設置環境を問わず楽しめます。それぞれが豊かな個性を持つ4種類のプリセット音場プリセットとして用意された音場パターンは4種類。切り替えは、付属のリモコンからボタンひとつですぐに行えます。気分やシーン、ゲームの種類に合わせて好きなパターンに切り替えが可能で、それぞれはっきりと聞き分けられる特徴が用意されています。なかでも「VIVID」では、音源を仮想サラウンド化する際に使用する「S-Force」パラメーターテーブルに専用のものを使用。サウンドの迫力を強調した「DYNAMIC」とは異なる、とても広がりのあるサラウンド効果が得られます。設置環境を選ばないワンユニットシステム、PS3と調和するスタイリッシュなデザインスピーカー、サブウーファー、信号処理ユニットなどをワンユニットのバー型本体に収めたことで、テレビの前に置くだけで手軽に設置が可能に。サラウンド音場の再現に壁の反射などを利用していないため、部屋のどこにテレビがあっても十分なサラウンド効果が得られます。また音声データの入力には光デジタル入力に加えてアナログ音声入力にも対応。PSPなどもつないで楽しめます。PS3を意識したシックでシンプルな外観は、PS3はもちろん、リビングのテレビやAVラックとも調和します。ゲームに特化したサウンドチューニング“ゲームのためのサラウンド”を実現サラウンド対応ゲームでは、音の聞こえる方向がプレイのヒントになることも。本機では人間の耳が捕らえやすい特定の音域をクリアにすることで、音の指向性を得やすくし、必要な音声情報がプレイヤーにダイレクトに伝わるよう調整が施されています。ほかにもゲームのインフォメーションに多用されるセンター位置の音声を際立たせるダイアログモードや、ダイナミックレンジを狭めてもサラウンド感を失わないよう設定されたナイトモード、多人数プレイ時のためにサラウンド効果が得られるスイートスポットを広めにとるなど、ゲームをより楽しむための工夫があらゆる部分に施されています。またゲーム以外のブルーレイディスクやCDなどの再生においても、本機の特性を生かした臨場感に満ちた音響を楽しむことができます。商品仕様アンプ部実用最大出力合計値:50W実用最大出力(非同時駆動、JEITA)・フロント部:10W+10W、6Ω、1kHz・サブウーファー部:15W+15W、8Ω、100Hzスピーカーフロントスピーカー部・フルレンジスピーカーシステム バスレフ型・使用スピーカー:50mm×90mm・定格インピーダンス:6Ωサブウーファー部・サブウーファーシステム:パッシブラジエーター型・使用スピーカー:65mm×2(サブウーファー)、65mm×4(パッシブラジエーター)・定格インピーダンス:8Ω入力端子:音声入力端子×1、DIGITAL入力端子×1対応フォーマット:Dolby Digital、DTS、MPEG-2 AAC(ARIB)、リニアPCM(2ch)**リニアPCMは、48kHz以下のサンプリング周波数に対応します。サウンドフィールド・DYNAMIC:迫力ある低音と高音で、臨場感のある音質を楽しめます。・STEREO:ステレオ音声のゲームに適しています。マルチチャンネル音声はダウンミックスされます。・VIVID:幅広い音層でサラウンド効果を強調します。・STD:音割れや音切れを防ぎ、ソース本来の音質を楽しめます。その他 エフェクト・機能サウンドフィールドと合わせて、使用可能なサウンドモード・ナイトモード:夜などに小さい音量でも音響効果やセリフの明瞭さを失わずに聞くモード・ダイアログモード:ゲーム内のセリフをはっきり聞くモードオートスタンバイ機能:無音状態、または操作しない状態が約30分以上続くと、自動的に電源が切れます。電源:AC 100V~240V, 50/60Hz質量・本体:約2.4kg・ACアダプター:約240g外形寸法・本体:約720×85×87mm(幅×高さ×奥行き)・ACアダプター:約121×53×33mm参考までに・・・この製品がユニークなのは10W+10Wのフロントスピーカーと、15W+15Wのサブウーファーを搭載したこと。2.1chのフロントサラウンドと言えば、フロント2本のスピーカーのほかにウーファーの設置が必要な製品が多いが、サブウーファー部を本体内の左右に内蔵することで、小型ながらも迫力のあるサウンドを実現した。CECH-ZVS1のスペックを見て気になったことがあった。なんとこのスピーカーはHDMI端子を搭載しておらず、PS3との接続は光デジタル端子とアナログ音声入力端子の2系統のみになっている。リリースを見たとき「えー、イマドキHDMIなしでいいの?」と、驚いたもので、正直に言えばプアな音のサラウンドスピーカーだろうと想像していた。よく薄型テレビをチェックしていて、能書きばかりが先行し、ぜんぜんサラウンド感が感じられない、そんな音質を想像していた。しかし、実機に触れて、その印象は一瞬で払拭された。まったく期待していなかっただけに、耳に飛び込んできたCECH-ZVS1の音にはとにかく驚かされた。ゲームの臨場感を劇的に高め、BDの映画のサウンドもアップする。そんな油断できないサラウンドスピーカー、CECH-ZVS1の実力。「ダイナミック」は文字どおり効果音などを際だたせて再生する派手なサウンドになっています。「スタンダード」はサウンドの方向性をしっかり感じたい場合に向いています。サウンドで敵の位置などを感じたい時にはスタンダード、ドンシャリとした音で、メリハリをつけて迫力のあるサウンドで楽しむならダイナミックを選ぶのがオススメです。ゲーム内の映画的なアンビエンス(周囲を音が取り巻いた感じ)を体感するなら、もっともサラウンド感が強く感じられる「ビビッド」がオススメです。サウンドモードの中で、追加されたのが「ステレオ」モードです。PS3のゲームは全てがサラウンドではなく、2Dのゲームなどはあえてほのぼのとしたステレオサウンドにしている作品が少なくありません。こういったタイトルは無理にサラウンドにするのではなく、ステレオのままよい音で楽しむと良いと思います。そのためにステレオモードを搭載されたみたいです。もちろん音楽CDもサラウンドにて視聴しましたが3Dサラウンドの様な音質でお楽しみ頂けます。TVの音だけに此方のシステムを加えるだけでかなりの音質効果があります。SONYとPS3のコラボ商品です。used品の為、御理解頂ける方のみ御入札下さい。御観覧環境によりカラー等の誤差が生じる場合がありますので神経質な方は御入札をお控え下さい。ノークレームノーリターンでお願い致します。

オーディオ機器の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です